派遣の面接は茶髪や金髪でも大丈夫?

はじめに
派遣での面接の場合、髪の色は茶髪や金髪だと問題があるのでしょうか。やはり黒に染め直した方がいいのでしょうか。今回は派遣での髪の色について詳しく取り上げていくことにします。
派遣の面接で茶髪や金髪はどう?
男性の場合
派遣先の職場によっては茶髪や金髪がNGの場合もあります。仕事の幅を広げたいなら黒髪が無難です。派遣会社の登録会では茶髪がOKでも派遣先ではNGという場合もあります。この場合は派遣会社側から黒に染め直せないか相談されることもあるようです。
女性の場合
女性の場合はおちついた暗めの茶髪ならそれほど問題はありませんが、明るい茶髪や金髪だとNGとしている派遣先も少なくありません。こちらも仕事の幅を広げたいならやはり黒もしくは暗めの茶髪程度に抑えておいた方が無難です。
なぜ茶髪ではなく黒髪でないとダメなのか?
常識だから
なぜ茶髪ではなくて黒髪なのかというと一つは常識だからです。一般的にまだまだ社会人は黒髪が常識という意識が根強いものです。企業によっては個性を尊重するところも有りますが、多くの企業では一般常識をまず順守できるかどうかを見ています。
常識だといわれても納得できないという部分もあるかもしれませんが、企業は集団で事業を行っていくものです。そのためには新入社員には協調性が求められます。社会の中で多くの人が順守している常識にさえ従えないとなると、その時点で協調性に問題がある判断されかねないのです。
会社のイメージを落としかねない
また新入社員とはいえ社員一人一人が企業の顔となります。取引先やお客様に接する際、髪色が奇抜だとそれだけでイメージを落としかねないのです。相手あっての商売の場合、企業の一存だけでは髪色は決められないわけです。
派遣の面接で髪型は?
男性の場合
髪は長髪だとNGとしている職場もあるので短髪が無難です。前髪は目にかからないように短く切っておくか、スタイリング剤などで横に流しておくといいです。寝ぐせなどもついてないか確認しましょう。
女性の場合
女性の場合は髪の長さはショートでもミディアムでもロングでもどれでも構いません。正し髪が長くて肩にかかる場合は、後ろで結んでおくといいです。ポニーテールやシニオン、ハーフアップなどにしておくといいでしょう。束ねるゴムやバレッタは黒か茶などの落ち着いた色のものを選びます。
前髪が目にかかる場合は切っておくか、横に流してピンでとめておくといいです。サイドが長い場合も横に流してピンでとめておくといいです。
地毛が茶髪の場合は黒く染めた方がいいの?
人によっては地毛が茶髪の方もいるかもしれません。少し茶色がかっている程度なら問題ありませんが、人からも指摘されるぐらい明るい茶色の場合は、面接の際は黒く染めた方がいいです。面接官によっては髪を明るく染めていると判断され、評価が下がる可能性もあります。
地毛ですと説明する方法もありますが、面接の際にアピールする時間があるかどうかもわかりません。また信用してくれるかどうか定かではありません。
ただし入社後は髪を黒く染め続ける必要はありません。地毛であることを伝えておけば、営業職や高齢者を相手にした仕事内容でもない限り、職場でも理解されるはずです。面接時のマイナス評価のリスクを減らすための一時的なものだと思えば我慢もできるのではないでしょうか。
まとめ
派遣の登録会では茶髪はOKというところもありますが、派遣先の企業では茶髪がNGというところも少なくないので、お仕事の幅を広げたいなら黒髪が無難です。まだまだ一般的に社会人は黒髪という意識が根強いので、こうした社会常識を遵守できるかどうかがを重要視する面接官に当たった場合は、黒髪でないとマイナス評価の要因となります。
この記事を書いた人

kain
お仕事広場の管理人のkainです。2003年より当サイトを運営。長い運営実績をもとに、就職転職サイト、派遣サイト、アルバイトサイトのおすすめや仕事に関する疑問、悩みについての記事を多数執筆。
>> 詳しくはこちら
おすすめの派遣サイト
規模はリクルートと並ぶ業界トップクラスの派遣会社です。求人情報も豊富で取扱う職種も多岐にわたります。福利厚生やスキルアップなども充実している派遣会社です。
主な特徴
・豊富な求人数
・スキルアップ支援も充実
・有料派遣事業者に認定
求人数や営業拠点数は国内トップクラス
PR テンプスタッフ

リクルートスタッフィングはリクルートグループの運営する派遣サイトで、求人数も多く、福利厚生も充実しています。また無料のEラーニングや提携資格スクールでの割引価格での受講などの特典もあります。
主な特徴
・幅広い職種を取り扱い
・保険料がはけんけんぽより安い
・提携資格スクールを割引価格で利用
月間人材ビジネス2017年10月号、派遣スタッフ満足度第1位
PR リクルートスタッフィング