お仕事広場
HOMEへ > 派遣 > リクルートスタッフィングの健康保険の保険料率がお得
 サイトマップ

リクルートスタッフィングの健康保険の保険料率がお得

記事内に広告を含みます

リクルート健康保険組合


リクルート健康保険組合の魅力

リクルートスタッフィングは人材紹介から出版・メディア事業まで幅広く展開する大手サービス企業のリクルートが運営する人材派遣サービスです。リクルートスタッフィングでは他の派遣会社に負けない様々なサービスを展開していますが、健康保険の保険料率の安さやサービスの充実も大きな特徴の一つです。リクルートスタッフィングでは健康保険はリクルートのグループ各社が参加し運営している、リクルート健康保険組合に加入しています。リクルートスタッフィングの派遣社員はこちらの健康保険に加入することになります。今回はこのリクルート健康保険組合の魅力について解説します。

リクルートスタッフィング







健康保険って何?

健康保険の補償内容

健康保険は医療保険の一つで、医療保険には健康保険のほか、自営業者などを対象にした国民健康保険などもあります。医療保険は風邪や病気、怪我などで病院にかかった際、治療費の自己負担が3割で済む保険制度のことです。また高額の医療費がかかった場合に一定額を超える分については還付される高額療養費還付制度なども用意されています。このように健康に関する突然の出費に備える保険が健康保険なのです。

健康保険にしかない補償内容

自営業者などが対象の国民健康保険とは違い、組合などが運営する健康保険では医療費の3割負担や高額療養費還付制度の他、怪我や病気での休業中の保障である傷病手当金や出産前後の休業補償の出産手当金、育児休業中の保険料免除などの国民健康保険にはない手当や免除制度が用意してあります。

出産時にもらえる42万円の出産育児一時金や被保険者が亡くなった際にもらえる埋葬料の5万円は国民健康保険にも健康保険にもどちらにもあります。

医療保険(国民健康保険と健康保険)の主な特徴

健康保険の加入条件

健康保険の加入条件は簡単に言うと「2カ月以上の継続勤務」と「週の労働時間が30時間以上かつ週4日以上の勤務」の2つです。これらを両方満たせば派遣社員でも問題なく健康保険に加入できます。派遣社員の健康保険については詳しくは派遣社員の健康保険(社会保険)の加入条件と、国民健康保険にはないメリットでも詳しく解説しています。



はけんけんぽについて

はけんけんぽの特徴

大手派遣会社が加入している健康保険組合で多いのは「はけんけんぽ」です。人材派遣健康保険組合によって運営されています。通常派遣契約と派遣契約の間に期間が開く場合は、健康保険から国民健康保険に加入しなおさなければなりません。

派遣の空白期間の年金・医療保険の切り替え

しかしながら派遣健保の場合、派遣契約と次の派遣契約の間の期間が1か月未満でかつ次の派遣契約がすでに決まっているなら、中断なく健康保険に加入し続けられるなど派遣従業員への配慮などがなされた健康保険なので、年々派遣事業者の加入数も増えている健康保険です。ヒューマンリソシアやテンプスタッフ、パソナテックやインテリジェンスなどの大手派遣会社もこちらに加入しています。


はけんけんぽが解散

はけんけんぽは2019年3月31日に組合を解散することを発表しました。高齢者の加入割合の増加と、それによる医療費負担の増加が主な理由だとしています。はけんけんぽ加入者は今後は協会けんぽに移行となります。協会けんぽとは平成30年時で加入者数3900万人の国内最大の健康保険組合です。

協会けんぽ


協会けんぽへの移行で変わること

協会けんぽは地域ごとに保険料が異なりますが、平均してはけんけんぽよりも保険料は割高です。そのため協会けんぽへの移行で保険料は高くなります。またはけんけんぽにあった派遣就労と派遣就労の1ヵ月未満の空白期間の手続き不要の処置もなくなることになります。



リクルート健康保険組合について

保険料率が安い

リクルートスタッフィングは協会けんぽには加入しておらず、自社が所属するリクルートグループで運営されているリクルート健康保険組合に加入しています。リクルート健康保険組合は昭和55年6月1日に設立されました。

リクルート健康保険組合の最大の魅力が保険料率の安さです。2019年3月02日現在の数字ですが、多くの派遣会社が加入している協会けんぽの場合、被保険者の保険料負担率は4.95%で40歳以上から加入する介護保険料率は0.86%となっています。一方でリクルート健康保険組合の被保険者の保険料負担率は3.85%であり介護保険料率は0.95%となっています。

組合名一般保険料率介護保険料率合計
協会けんぽ4.95%0.86%5.81%
リクルート健康保険組合3.85%0.95%4.80%

一般保険料率の違いは数値にして1.10%です。保険料率は標準報酬月額にかけ合わせて保険料が決定されます。例えば標準報酬月額が30万円だとしたら協会けんぽでは月々の負担は14850円です。一方リクルート健康保険組合なら11550円となります。差額は3300円になります。標準報酬月額すなわち稼ぎが多くなればなるほど金額も大きくなります。月々の保険料率がこれだけ違うというのはリクルート健康保険組合の大きな魅力であるといえます。

40歳以上になると介護保険料も徴収されるようになります。介護保険料率も併せて計算すると、標準報酬月額が30万円だとしたら協会けんぽでは月々の負担は17430円で、リクルート健康保険組合の場合は14400円です。差額は3030円になります。一般保険料のみの場合の差額より若干その金額は減りますが、それでも協会けんぽよりもかなり割安です。


標準報酬月額とは

標準報酬月額とは一般に4月から6月の平均給与をもとに算定され、その金額を健康保険法の標準報酬月額区分表に当てはめて決められます。決まった金額は9月1日から翌年の8月31日まで1年間適用されます。例えば給与が180,000円だとすると、標準報酬月額では第15級の175,000円以上、185,000円以内の範囲となり、180,000が標準報酬月額となります。区分は第一級58,000円から第五十級1,390,000円まであります。

金額は基本的に1年間変わりませんが、固定的賃金の3か月間の平均が2等級以上変動するような場合はその都度標準報酬月額も見直されます。



独自の医療費付加給付

高額療養費負担が2万円に

リクルート健康保険組合の魅力は保険料率の安さだけではありません。はけんけんぽなど通常の健康保険組合では高額療養費還付制度が用意されていて、所得額に応じて最低額が決まりますが、最低でも57600円からとなっています。一方リクルート健康保険組合では独自の医療費付加給付制度を設けており、なんと医療費の自己負担額が1ヶ月20,000円を超えた場合にもその超えた額が支給されるのです。

付加給付は2019年3月まで

これまでは付加給付により高額療養費の負担が2万円に抑えられていましたが、2017年4月からはこの制度を見直し自己負担の上限が30,000円へと引き上げられました。また標準報酬月額があがるごとに40,000円、80,000円とその上限額も段階的に上がるようになりました。さらに2019年4月からは付加給付自体がなくなり、他の健康保険と同じように最低が57,600円までとなります。つまり高額療養費還付制度に関しては他の健康保険組合と差がなくなるわけです。付加給付自体はなくなりますが、保険料率は他の組合と比べると安く抑えられています。

〜平成29年3月 診療分平成29年4月〜 平成31年3月 診療分平成31年4月〜 診療分
標準報酬月額 83万円〜20,000円120,000円法定給付での自己負担限度額
標準報酬月額 53万〜79万円20,000円80,000円
標準報酬月額 28万〜50万円20,000円40,000円
標準報酬月額 〜26万円20,000円30,000円



法定給付と付加給付

法定給付と付加給付の意味

法定給付とは健康保険法により支給が定められているもので、付加給付とは各健康保険組合が独自の規定により、法定給付に加えて任意で行う一定の給付のことです。保険料率とともに各組合で差が出る部分です。

法定給付と付加給付の違い

リクルート健康保険組合の場合

例えば医療費の自己負担が10万円かかった場合、所得にもよりますが57600円までが自己負担となり、残りの42400円が高額療養費還付制度で帰ってきます。この42400円が法定給付となります。リクルート健康保険組合の場合、さらに3万円を超す金額は還付されるため57600円から30000円を引いた27600円が還付されます。この27600円は付加給付となります。この付加給付制度も2019年3月までとなっていて、それ以降は付加給付はなくなります。ちなみにはけんけんぽも付加給付はありません。



付加給付廃止も悪いことばかりではない

医療費負担の増加に対応するため

リクルート健康保険組合では平成31年4月からは全ての付加給付が廃止されます。加入者の高齢化や医療費負担の増加は、どの健康保険組合でも抱える大きな課題で、これに対応すべく多くの健康保険組合が手数料率を年々あげてきています。リクルート健康保険組合は手数料率の上昇を少しでも抑えるために、まずは付加給付の廃止に踏み切ったわけです。


ランスタッドには付加給付がある

リクルート健康保険組合と同様医療費の2万円の超過分を還付する付加給付を実施している派遣会社といえば、ランスタッドも有名です。こちらは関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。ランスタッドは現状では付加給付の廃止の発表はありません。ランスタッドの健康保険についてはランスタッドが加入する関東ITソフトウェア健康保険組合は保険料率が安く、付加給付も充実でも詳しく解説しています。


リクルート健康保険組合はその分手数料が安い

付加給付がある分ランスタッドの方がお得にも見えますが、両社では保険料率に差があります。以下はランスタッドの保険料率ですが、一般保険料と介護保険料を合わせた保険料率は5.05%で、これはリクルート健康保険組合の4.80%よりも高くなっています。つまりリクルート健康保険組合は付加給付は廃止しますが、これまでの他の組合よりも安い保険料率は維持しているわけです。

組合名一般保険料率介護保険料率合計
協会けんぽ4.95%0.86%5.81%
関東ITソフトウェア健康保険組合4.25%0.80%5.05%



フィットネス割引

他にもリクルート健康保険組合ならコナミスポーツクラブやセントラルスポーツ、東急スポーツオアシス、スポーツクラブNAS、ルネサンスなど大手スポーツクラブを通常よりもお得な法人会員価格で利用できるサービスも受けられます。



まとめ

リクルートスタッフィングは健康保険料の安さだけでなく、大手サービス企業であるリクルートのグループ企業であり、取り扱う派遣の求人数も豊富で、様々なサポート体制も充実しています。派遣会社を選ぶならリクルートスタッフィングはおすすめの一社です。

リクルートスタッフィング







この記事を書いた人

kain

kain

お仕事広場の管理人のkainです。2003年より当サイトを運営。長い運営実績をもとに、就職転職サイト、派遣サイト、アルバイトサイトのおすすめや仕事に関する疑問、悩みについての記事を多数執筆。

>> 詳しくはこちら

おすすめの派遣サイト

テンプスタッフのトップ画面

規模はリクルートと並ぶ業界トップクラスの派遣会社です。求人情報も豊富で取扱う職種も多岐にわたります。福利厚生やスキルアップなども充実している派遣会社です。

主な特徴
・豊富な求人数
・スキルアップ支援も充実
・有料派遣事業者に認定

求人数や営業拠点数は国内トップクラス
PR テンプスタッフ


リクルートスタッフィングのトップ画面

リクルートスタッフィングはリクルートグループの運営する派遣サイトで、求人数も多く、福利厚生も充実しています。また無料のEラーニングや提携資格スクールでの割引価格での受講などの特典もあります。

主な特徴
・幅広い職種を取り扱い
・保険料がはけんけんぽより安い
・提携資格スクールを割引価格で利用

月間人材ビジネス2017年10月号、派遣スタッフ満足度第1位
PR リクルートスタッフィング





最終更新日 2019/03/06




おすすめ派遣会社

リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングのトップ画面
リクルートスタッフィングは求人数も多く、福利厚生も充実しています。
PR リクルートスタッフィング







派遣
派遣サイトの特徴

社会保険制度について

有給休暇や各種手当について

派遣サイトの気になる点

派遣サイト一覧

since 2003/03/11
Copyright(C)2003 kain All Rights  Reserved

プライバシーポリシー