お仕事広場
HOMEへ > 派遣 > 派遣の面接、登録会、顔合わせでの服装や髪型について、私服でもOKか
 サイトマップ

派遣の面接、登録会、顔合わせでの服装や髪型について、私服でもOKか

はじめに

派遣会社での登録会や派遣先での面接では、どのような格好で行ってもいいというわけではありません。やはりそれぞれに適した格好があります。そこで今回は派遣の登録会や面接時にふさわしい服装や髪型について、男性と女性それぞれで詳しく見ていくことにします。

さらに服装が自由、私服でOKといわれた場合や避けた方がいい服装、服装について気になるポイントについても解説していきます。







服装は勤勉性や協調性などを見るポイントに

登録会や面接での服装は?

派遣での面接ではまずは派遣会社への登録のために登録会に参加する必要があります。そこで登録を済ませ、いざお仕事の紹介を受ける段階になると、実際に職場となる派遣先への顔合わせ(面接)が行われます。顔合わせでは自己紹介や過去の職歴への質問などが行われます。派遣の登録会や顔合わせの際の服装や髪型はどのようにすればいいのかを今回詳しく見て行くことにします。


服装からも勤勉性や協調性が見られる

派遣での登録会や顔合わせ(面接)では「しっかりと仕事をしてくれるのかどうか」という部分を面接官は重要視します。面接での受け答えはもちろん大切ですが、しっかりとした服装も自身をアピールするうえで重要な要素です。だらしない服装ではそれだけで第一印象が大きく変わってしまいます。


また仕事とは集団で行っていくものなので、当然協調性も重要となります。ファッションやアパレル関係なら別ですが、あまりにも奇抜な格好は協調性を疑われる要因となります。なるべくなら落ち着いた格好を意識しましょう。

派遣の面接で見られる主なポイント

それでは各パーツごとに男性と女性で服装や髪型選びの際のポイントを解説していきます。



派遣の面接や登録会での髪型や髪色は?

髪色(男性)

茶髪がNGな職場もありますので、紹介される仕事の幅を広げたいなら黒髪の方が無難です。派遣会社への登録会では茶髪はOKでも派遣先となる職場ではNGな場合もあります。その場合は派遣会社から黒に染め直せないかどうかと相談が来ることもあるようです。女性の場合も同様です。


髪型(男性)

長髪もNGな場合があるので短髪が無難です。前髪は目にかからないよう切るか、スタイリング剤などで横に流すといいです。寝ぐせなどもないか確認しましょう。ワックスで立てた髪型やアシンメトリーな髪型も面接の場で浮いてしまう可能性があります。

男性の面接に適した髪型


髪色(女性)

明るい茶髪よりも落ち着いた髪の色で。暗めの茶髪程度なら問題ありませんが、基本は黒がいいです。染める場合は毛先と根元の色が異なるプリン状態だとみっともないので、染め直すか部分的にケアするなどの対策は必要です。


髪型(女性)

女性の場合髪の長さは短くでも長くても特に問題はありません。ただ髪が長くて頻繁にいじるようだと清潔感がありません。髪が肩にかかる場合はそのままおろさないで結んでおくようにしましょう。ポニーテールやシニヨン(束ねた髪を後頭部でお団子状にまとめる)にするといいです。

また前髪も長すぎてお辞儀した後に垂れてきた前髪を何度も直すのはあまり好ましくありません。目にかからない程度の長さにするか横に流してピンでとめておくといいでしょう。

束ねるゴムやバレッタは黒や茶など落ち着いた色を選びましょう。シュシュはカジュアルな印象が強いものが多いので避けた方が無難です。ツインテールは社会人らしくないので避けた方がいいでしょう。サイドが長い場合は耳にかけてピンでとめておきましょう。

面接で髪を後ろで結んでまとめる


証明書の写真と髪型が違う

証明書の写真と面接時の写真で髪型が違うのはどうなのでしょうか。証明書の写真はパッと見て本人と確認できるのが理想です。だいぶ前にとったものよりも最近のものの方がいいです。古くても3か月以内にとったものを利用した方がいいでしょう。多少髪の長さが違う程度なら特に問題はありません。髪をバッサリと切って長さが大きく変わった場合はとくに気にしないとする面接官もいるようですが、とりなおしておいた方が無難です。

証明写真と面接時の髪型の違い



派遣の登録会での服装は?

上半身(男性)

大手派遣会社の多くは登録会での服装は自由でかまなわい、普段着でOKというところが多いです。その場合男性は白か薄い色合いの襟付きのシャツかポロシャツが無難です。柄は無地かチェック、ストライプなど。ジャケットはビビットな色合いなものは避け白、黒、茶色、紺色など落ち着いた色を選びましょう。


上半身(女性)

女性の場合登録会はこちらも白か薄い色合いの襟付きのシャツかブラウス、上品なニットがいいでしょう。ジャケットは白やグレー、茶色や紺色などあまり派手でなく落ち着いた色合いのものを。シンプルなカーディガンなどでもOKです。ロングカーディガンやローケージカーディガンはカジュアルすぎるので避けましょう。


下半身(男性)

コットンパンツが無難です。デニム素材の服装は避けた方がいいでしょう。


下半身(女性)

コットンのパンツやスカートが無難です。スカートは膝丈程度であまり短すぎるものは避けましょう。


靴(男性)

ブーツやスニーカーではなくブラウン系か黒系の革靴が無難です。スウェードやヌバックなど毛足のあるものは避けましょう。


靴(女性)

ブーツやピンヒールではなく革靴かパンプスが無難です。

面接ではパンプスで


靴下(男性)

靴下は黒か濃紺、濃いグレーで無地のものを選びましょう。白い靴下は学生のようなイメージになるので避けた方がいいです。素足は見えない方がいいので長めの靴下をはきましょう。


ストッキング(女性)

ストッキングをはく場合はナチュラルストッキング(肌色のストッキング)にしましょう。柄物やタイツなどはカジュアルな印象が強いので避けた方がいいです。



派遣会社から特に指定がない場合は

指定がなくてもどんな服装でもいいというわけではない

服装について派遣会社から特に指定がない場合はスーツが無難です。大手を中心に派遣会社によっては「登録会での服装は自由でかまなわい」としているところもすくなくありません。しかしながらどんな服装でもいいというわけではありません。自由とは言いながらも派遣会社は参加者の服装をしっかりとチェックしているものです。

よほど奇抜な格好でない限り派遣会社への登録自体は可能でしょう。しかしながら実際に派遣先へと仕事を紹介してくれるのはコーディネーターの方です。この人なら安心して派遣先へと紹介できると思われるような服装をしていくことがやはり重要です。


登録会にはオフィスカジュアルが無難

ではどのような格好で行けばいいのでしょうか。この場合はオフィスカジュアルで行くのがいいでしょう。オフィスカジュアルとは事務系のオフィスに勤務している方と同じような服装です。もちろんスーツで行っても構いません。スーツならマイナスの印象を持たれる心配はまずありません。


男性のオフィスカジュアル

男性のオフィスカジュアルはブレザーやテーラードジャケットに襟付きの白シャツ、チノパンと革靴です。色は白や黒、紺、パステルカラーなど落ち着いた色のものを選びましょう。


女性のオフィスカジュアル

女性の場合はジャケットかカーディガンにシャツかブラウス、カットソー、膝丈のタイトスカートかスッキリとしたパンツ、パンプスなどを選ぶといいです。色は白や黒、紺やパステルカラーなど落ち着いた物を選びましょう。

スカートは膝丈で



派遣先との顔合わせではスーツを

登録会にはオフィスカジュアルかスーツで

複数の派遣会社へのアンケートでは派遣会社の登録会への服装は3割以上がオフィスカジュアルが望ましいとしていて、次いで3割弱がスーツが望ましいとしています。そのあとは普段着や職種にあった服装が続きます。多くの派遣会社が登録会への服装は自由で構わないとしていることも影響しているものと思われますが、登録会ではスーツもしくはオフィスカジュアルが適しているといえます。


派遣先での顔合わせではスーツで

一方登録会を済ませ派遣会社から実際にお仕事の紹介を受け、実際に働くことになる派遣先への顔合わせではどのような服装が望ましいのでしょうか。こちらも複数の派遣会社による調査ではスーツが7割弱と最も多い結果となっています。次いで2割弱が職場にあった服装で、オフィスカジュアルは1割ほどしかありません。派遣先への顔合わせではスーツが最も望ましいといえるでしょう。ジャケットがあればオフィスカジュアルでも構わないという場合もありますが、理想はスーツです。


男性のスーツ

スーツは黒または紺、ダークグレーなど落ち着いた色のものを選びましょう。柄は無地か細めのストライブのものがいいです。なかに着るシャツやワイシャツは白の無地で、清潔でアイロンがけしてしわのないものを着用します。


男性のネクタイやベルト

ネクタイはピンクや赤など派手な色のものは避け、柄は無地かストライプ、チェックなど控えめなデザインのものにしましょう。ベルトは革製で色は黒や茶色など。靴の色とそろえると合わせやすいです。


女性のスーツ

女性のスーツも黒か紺、グレーのものを選びます。スカートは膝丈のタイトスカート、セミタイトがいいです。パンツスーツでも構いません。インナーは白か淡いパステルカラーのシャツ、ブラウス、カットソーなどを着用しましょう。



夏場のジャケットは?

面接では上はワイシャツ一枚というのもあまりよくはありません。ジャケットなどを羽織っておくとそれだけでも印象はだいぶ違います。夏場は暑いので面接会場まではジャケットを片手に持参し、面接を受ける前にジャケットにそでを通すといいでしょう。



派遣の面接や登録会での小物、メイクは?

カバン(男女)

履歴書や筆記用具を入れておくカバンはリュックタイプのモノよりもショルダータイプ、手さげタイプの方がいいです。履歴書を折らずにクリアファイルに入れてそのまましまえるように少し大きめのカバンを選ぶといいでしょう。色は黒、ネイビー、ブラウンなど。あまり派手でなく綺麗目でシンプルな物が印象がいいです。


アクセサリー・ネイル

男性ならつけないほうがいいです。女性ならアクセサリーは大きすぎず控えめで清楚なものを選びましょう。ピアスもするなら揺れるようなものではなく、耳にぴったりとつくもののほうがいいです。ネイルははでなものはNGで、つけてもベージュ色などにした方がいいです。指輪(結婚指輪以外)も外しておきましょう。


メイク

メイクはナチュラル系のメークで。ノーメークはあまり外見に気を使わない人だと思われてしまうことがあるのでよくありません。腕時計は必ずしていくようにしましょう。


腕時計

腕時計もアクセサリーと同様目立ちすぎないデザインのアナログ時計を選びましょう。一目でブランド物とわかるようなものやデジタル時計は避けた方がいいです。



避けた方がいい服装は?

避けた方がいい服装に共通しているのは「だらしない」「派手」「露出が多いの」の3つです。

男性ならジャージ、ローライズのデニム、ダメージジーンズ、ハーフパンツ、革ジャン、パーカー、スウェット、フリース、サンダル、ブーツ、派手なピアスにチェーンなど。

女性ならミニスカート、ホットパンツ、レギンス、タイツ、襟ぐりの大きなトップス、ノースリーブ(上に何かを羽織るならOK)、派手なアクセサリーや靴、ニーハイブーツ、ミュール、つま先のあいた靴などです。

他にもサイズが大きくてだぼだぼの服装というのもだらしない印象を与えます。比較的体にフィットした服装の方が印象はいいです。せっかくスーツやシャツを着ていても、しわだらけだと印象はよくありません。アイロンやクリーニングでしっかりとしわを伸ばしたものを着用しましょう。



その他気になるポイント

Tシャツは大丈夫?

派遣会社によってはTシャツでも特に構わないというところもあるようですが、基本的にはビジネスシーンでは襟のついていない服は好まれません。なるべくなら避けた方が無難です。もし着ていくのなら胸元が開きすぎていないもので、無地か控えめな色のモノにしましょう。

襟付きのシャツ

ジーパンは大丈夫?

ジーパンはデニム素材の服で鉱山で働く従業員の作業着として利用されたのが最初で、現在ではファッションとしても広く認知されています。カジュアルな印象がつよいため面接などの場面ではあまり好まれません。

ブランド物のバックは?

一目でそのブランド名がわかるようなバックはオフィスシーンにはあまり適していません。ビジネス用のバックにした方がいいでしょう。

香水

香水はできるだけ控えめにした方がいいでしょう。臭い自体が敬遠される場合もあるのでつけないならつけないに越したことはありません。

ひげ

面接では清潔感が大切なので、ひげは剃っておきましょう。


生脚、素足は?

男性の靴下なしの素足や女性のストッキングなしの生脚はだらしなく見えるので避けた方がいいです。ショットソックスも素足が見えるので避けましょう。


ハンカチ、タオルは?

夏場などは汗をかくことも多いですが、汗をかくこと自体は恥ずかしいことではありません。ただしそのままだとだらしないと思われることもあるので、ハンカチやタオルを持参するようにしましょう。面接会場内ではタオルではなく、ハンカチで拭くようにします。



まとめ

派遣会社での登録会への参加時と登録後実際に派遣先業へと顔合わせをする際の2回の面接があります。登録会ではスーツかオフィスカジュアルな服装が望まれます。顔合わせでは主にスーツが望まれます。オフィスカジュアルとは襟付きのシャツやブラウスに、コットンのパンツかスカートで、上にはジャケットかニット、カーディガンなどを羽織ります。靴は革靴が基本です。スーツが一着あればどちらにも対応できます。




この記事を書いた人

kain

kain

お仕事広場の管理人のkainです。2003年より当サイトを運営。長い運営実績をもとに、就職転職サイト、派遣サイト、アルバイトサイトのおすすめや仕事に関する疑問、悩みについての記事を多数執筆。

>> 詳しくはこちら

おすすめの派遣サイト

テンプスタッフのトップ画面

規模はリクルートと並ぶ業界トップクラスの派遣会社です。求人情報も豊富で取扱う職種も多岐にわたります。福利厚生やスキルアップなども充実している派遣会社です。

主な特徴
・豊富な求人数
・スキルアップ支援も充実
・有料派遣事業者に認定

求人数や営業拠点数は国内トップクラス
PR テンプスタッフ


リクルートスタッフィングのトップ画面

リクルートスタッフィングはリクルートグループの運営する派遣サイトで、求人数も多く、福利厚生も充実しています。また無料のEラーニングや提携資格スクールでの割引価格での受講などの特典もあります。

主な特徴
・幅広い職種を取り扱い
・保険料がはけんけんぽより安い
・提携資格スクールを割引価格で利用

月間人材ビジネス2017年10月号、派遣スタッフ満足度第1位
PR リクルートスタッフィング





最終更新日 2018/12/05






おすすめ派遣会社

リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングのトップ画面
リクルートスタッフィングは求人数も多く、福利厚生も充実しています。
PR リクルートスタッフィング







派遣
派遣サイトの特徴

社会保険制度について

有給休暇や各種手当について

派遣サイトの気になる点

派遣サイト一覧

since 2003/03/11
Copyright(C)2003 kain All Rights  Reserved

プライバシーポリシー